DIAリフティング(RFタイトニング)|韓国・ソウル江南 Delight Dermatology Clinic
DIAリフティングとは?
DIAリフティングは、高周波(RF)による均一加熱で真皮〜皮下浅層のコラーゲン繊維を収縮・再構築させ、ハリ感・毛穴・小じわを改善しながらフェイスラインを引き締める非侵襲タイトニング治療です。痛みとダウンタイムが少なく、イベント前のケアにも取り入れやすいのが特長です。
こんなお悩みに
- フェイスラインのもたつき、二重あごの印象
- ほうれい線や口周りの小じわ
- ほほの毛穴・キメの乱れ、ハリ不足
- ダウンタイムを最小限にしたい
特長
- 面で温めるRF加熱:ムラを抑えて均一タイトニング
- 痛みを抑えやすい:心地よい温感中心(個人差あり)
- 日常復帰が早い:原則当日メイク可(施術設計による)
- 日本語カウンセリング:ゴール・回数・併用を最適化
施術の流れ(目安 40–70分)
- 日本語カウンセリング・撮影
- 洗顔 → 施術部位のジェル塗布
- DIAリフティング照射(顔全体 20–40分)
- 鎮静ケア・仕上げ・ホームケア指導
痛み・ダウンタイム
- 施術中:心地よい温感〜軽い熱感
- 施術後:軽度の赤み・ほてり(多くは当日中に軽快)
- メイク・洗顔:当日から可(強い摩擦は避ける)
回数・頻度の目安
- 集中ケア:2〜4週おき × 3〜4回
- 維持ケア:4〜8週おきにメンテナンス
- たるみ度合いと生活習慣に合わせて調整
効果の出方・持続
- 直後:ハリ・キメの整いを実感しやすい
- 1〜3か月:コラーゲン再生で引き締めが高まる
- 持続:数か月(個人差あり)→ 定期メンテ推奨
組み合わせ(目的別)
- より強いリフト:DIAリフティング+HIFU(シュリンクユニバース/ウルセラP)
- 毛穴・凹凸:DIA+RFマイクロニードル(ポテンツァ系)
- トーン・赤み:DIA+IPL/ピコ
- 小顔補強:輪郭ボトックス/脂肪分解治療
料金の目安(税別・参考)
- 全顔(フェイスライン込):₩220,000〜₩550,000
- 目元・口元ポイント追加:₩100,000〜
- 首追加:₩150,000〜
※ 出力・パス回数・範囲により変動。正式見積は診察時にご案内。
安全性への配慮(適応外・要相談)
- 皮膚炎・感染・開放創部位は回避
- 金属インプラント部位や強い感覚低下部位は要相談
- 糸リフト・フィラー直後は間隔調整
- 妊娠中は原則不可。内服・外用薬(レチノール等)は事前申告
アフターケア(チェックリスト)
- 🌞 UV対策:PA値の高い日焼け止めを毎日
- 🧴 保湿強化:低刺激保湿でバリア機能をサポート
- 🚫 刺激回避:レチノール・ピーリングは数日休止
- 💆 強い揉みほぐし:当日は控える
- 🧖 サウナ・激運動:当日は控えめに
よくある質問(FAQ)
Q. HIFUとの違いは?
A. HIFUは点で深部(SMAS)を狙うのに対し、DIAは面で均一に加熱しやすいRFタイトニング。痛みに弱い方や質感・ハリ重視の方に好相性です。
Q. 1回でも効果はありますか?
A. 直後のハリ感は実感しやすい一方、複数回の継続で引き締めと持続が高まります。
Q. 他施術との同日併用は?
A. 肌状態により可能です。過剰照射は避け、安全第一で設計します。
Q. ダウンタイムはどのくらい?
A. 多くは当日内に赤みが軽快。RF針系を併用しない限り、日常復帰が早い傾向です。
Delight Dermatology Clinic(ディライト皮膚科)|アクセス・予約
- 住所:ソウル特別市 瑞草区 江南大路 509 B棟 4階
- 最寄り:江南大路沿い(江南・南部主要エリアからアクセス良好)
- 診療時間:公式サイト(日本語ページ)をご確認ください
- 予約・お問い合わせ:日本語対応可(電話/Kakao/LINE/メール)
