高周波スキンケア|ハリ・毛穴・フェイスラインを温熱で引き締め

高周波スキンケアとは?

高周波(Radio Frequency: RF)エネルギーで真皮層を均一に加温し、**コラーゲンの収縮・再構築(リモデリング)**を促すスキンケア。ハリ感アップ・毛穴の引き締め・フェイスラインのもたつき改善・むくみ軽減をねらい、痛みやダウンタイムを抑えて日常に取り入れやすいのが特長です。

こんなお悩みにおすすめ

  • フェイスラインのゆるみ・もたつきが気になる
  • 毛穴の開き・キメの乱れを整えたい
  • ほうれい線・口元のちりめん小ジワが気になる
  • 皮脂・むくみで顔が重たく見える
  • レーザーほどのダウンタイムは避けたい

仕組みと効果

  • 温熱作用:真皮を40–45℃前後まで穏やかに加温し、一時的なコラーゲン収縮長期的な新生を促進
  • タイトニング:キメが整い、毛穴がキュッと引き締まった印象へ
  • むくみケア:熱による循環サポートでフェイスラインすっきり
  • 皮脂バランス:Tゾーンのテカリやざらつきにもアプローチ

デバイス・モード例

  • バイポーラRF:浅層~中層に均一加熱、毛穴・キメ向け
  • マルチポーラRF:広範囲をむらなく加温、タイトニング・むくみ向け
  • サーマルパルス(連続/パルス):熱感のコントロールで快適性を両立
    ※導入機種・設定は来院時にご案内します。

当院のこだわり

  • 肌状態に合わせて出力・パス数・照射スピードを細かく調整
  • 施術後は鎮静・高保湿まで一連で完了
  • 初回は快適重視の安全設定からスタート
  • 日本語対応スタッフが前後ケアを丁寧にご説明

施術の流れ(目安)

  1. カウンセリング(既往・金属類・デバイス適応チェック)
  2. クレンジング/ジェル塗布
  3. 高周波RF照射(全顔またはパーツ)
  4. クールダウン・鎮静パック
  5. 保湿・UVケア・ホームケア説明

施術時間・ダウンタイム

  • 来院~退出まで約30–45分(部位による)
  • ダウンタイムほぼなし/一時的な赤み・温感が数時間で軽快
  • メイク:当日から可

推奨頻度と回数

目的目安ペースタイトニング・毛穴2~3週間ごと × 4~6回むくみ・皮脂管理2~4週間ごと維持管理月1回(季節で調整)

併用に相性の良い施術

  • 毛穴洗浄:アクアピール(同日可・順序を調整)
  • トーン改善:レーザートーニング(別日または低出力併用)
  • 水分補給:スキンブースター/水分鎮静スキンケア
  • 赤み傾向:Vレーザー(間隔調整が必要)

アフターケア

  • 当日は熱感が残る場合があるため長風呂・サウナは控えめに
  • 十分な保湿とUV対策を継続
  • 一時的な乾燥を感じたらバリアクリームで調整

受けられない/注意が必要な方

  • ペースメーカー・植込み型除細動器をお使いの方
  • 顔面に金属インプラント等がある部位(機種・部位により可否判断)
  • 妊娠中(医師判断)、重度皮膚炎・感染症活動期
  • 施術部位に開放創・火傷・強い日焼けがある場合

よくある質問(FAQ)

Q. 痛みはありますか?
A. じんわり温かい熱感が中心で、痛みは軽度~ほぼ感じません。

Q. 1回でもリフトしますか?
A. 直後の
ハリ感・むくみ軽減は実感されやすく、毛穴・タイトニングは複数回の積み上げが効果的です。

Q. 夏でも受けられますか?
A. 可能です。紫外線対策と保湿を徹底してください。

料金

  • 都度/コースあり(全顔・パーツ選択可)
  • カウンセリング後に最適プランをご案内します

アクセス・日本語サポート

  • 所在地:ソウル特別市 瑞草区 江南大路 509 B棟 4階
  • エリア:江南(Gangnam)
  • 対応言語:日本語・韓国語・英語(予約時に「日本語希望」とお伝えください)

ご予約・お問い合わせ

  • LINE/KakaoTalk/メールで日本語受付
  • 当日枠のご相談も可能です