ポテンツァ × アグネス|RFニードルでにきび・毛穴・皮脂腺を的確ケア
ポテンツァ/アグネスとは?
- ポテンツァ(POTENZA):微細ニードルから**高周波(RF)**を真皮に届け、コラーゲン再生・毛穴引き締め・ニキビ跡の質感改善をねらう治療。チップやカートリッジを目的別に使い分けます。
- アグネス(AGNES):絶縁針RFで皮脂腺へピンポイントに熱凝固を起こし、にきびの再発源に直接アプローチ。白〜黄ニキビ、しこりニキビ、鼻の皮脂過多、黒ずみ毛穴にも。
両者を同時期または段階的に組み合わせることで、**“原因(皮脂腺)”と“結果(毛穴・瘢痕・質感)”**を一緒に改善します。
こんなお悩みにおすすめ
- 繰り返す炎症性にきび・しこりにきび
- 開き毛穴・たるみ毛穴・黒ずみ
- ニキビ跡(凹凸)やザラつき
- Tゾーン皮脂・鼻の角栓が気になる
- 再発しにくい根本対策を探している
仕組みと効果
- ポテンツァ:
- 真皮層にRFを均一に加熱 → コラーゲンリモデリング
- 毛穴引き締め・ハリ改善・凹凸の滑らかさ
- ドラッグデリバリー(ニードル後の溶剤導入)で赤み・色ムラ・皮脂にも応用可
- アグネス:
- 絶縁針の先端のみ通電 → 皮脂腺を選択的に熱変性
- にきびの再発率を低減、白・黒・炎症性の各段階に対応
- 鼻・小鼻・口周りなど皮脂優位エリアを重点ケア
当院のこだわり(安全×結果)
- 出力・穿刺深度・ショット数を肌状態ごとに微調整
- アグネスは皮脂腺マッピングを行い、必要最小限の通電
- ポテンツァは痛み・ダウンタイムを考慮したモード選択(ニードル密度/通電時間)
- 前処置にアクアピール、炎症期は鎮静レーザー・外用を併用
施術の流れ(目安)
- カウンセリング(重症度・皮脂腺分布・既往薬の確認)
- 前処置:洗顔/アクアピール(希望・適応時)
- アグネス:局所麻酔後、皮脂腺へ絶縁針RF照射
- ポテンツァ:エリアごとに深度・出力を調整してRFニードル照射
- 鎮静パック・保湿仕上げ/アフターケア説明
ダウンタイム・経過
- アグネス:赤み・軽い腫れ・微小かさぶた(2~7日)
- ポテンツァ:赤み・ヒリつき(当日~2日)/一時的な乾燥
- メイク:翌日目安(部位と強度により当日可)
- 実感:1~2週で皮脂・毛穴の変化、4~8週でハリ・凹凸の質感改善
推奨ペース・回数(目安)
治療初期集中維持アグネス4~6週おき × 1~3回状態により追加ポテンツァ4~6週おき × 3回3~6か月に1回
※ 炎症が強い時期は**抗菌内服・外用(BPO/レチノイド)**を併用し、落ち着いてから強度を上げます。
併用に相性の良い施術
- アクアピール/圧出:角栓除去→導入効率UP
- トーニング:赤み・色素沈着(PIE/PIH)ケア
- ビタミン導入:鎮静・透明感
- スキンブースター(ジュベルック等):たるみ毛穴・質感の底上げ
アフターケア
- 当日は強い摩擦・サウナ・飲酒・激運動を控える
- 48~72時間はスクラブ・レチノール・AHA/BHAを回避
- 保湿・UV対策を徹底(こまめに塗り直し)
- かさぶたは無理に剥がさない
受けられない/注意が必要な方
- 強い日焼け直後・活動性皮膚炎・単純ヘルペス活動期
- 妊娠・授乳中(医師判断)
- ケロイド体質、金属アレルギー(針材質)、出血傾向・抗凝固薬内服中
- 直近の強いピーリング・日焼け・他院治療は申告必須
よくある質問(FAQ)
Q. にきびは本当に再発しにくくなりますか?
A. アグネスは皮脂腺へ選択的にアプローチするため、同じ部位の再発リスク低減が期待できます。生活誘因やホームケアの見直しも重要です。
Q. 痛みは強いですか?
A. 表面麻酔・局所麻酔を併用します。チクっとした刺激と熱感はありますが、多くの方が許容範囲です。
Q. ニキビ跡の凹凸にも効きますか?
A. 凹凸やちりめん感はポテンツァが得意です。アグネスで皮脂腺を落ち着かせた上で、ポテンツァを複数回重ねると質感改善が安定します。
Q. 当日メイクはできますか?
A. 軽いポイントメイクは当日でも可能なことがありますが、基本は翌日からを推奨します。摩擦を避けてください。
料金(テンプレ)
- アグネス:1部位/全顔パーツ追加可(1回/3回)
- ポテンツァ:全顔 or 部分(1回/3回)/ドラッグデリバリー有無
- コンビプラン:アグネス+ポテンツァ同日 or 同月2回設計
※実価格はカウンセリング後にご案内します。
アクセス・日本語サポート
- 所在地:ソウル特別市 瑞草区 江南大路 509 B棟 4階
- 日本語予約:LINE/KakaoTalk/メール
- 当日予約:相談可
