アラジンピール|ハーブスピキュールでつるん肌へ

アラジンピールとは?

アラジンピールは、微細スピキュール(海綿由来の針状成分)×ハーブ複合エキスで、古い角質に働きかけながら肌の生まれ変わり(ターンオーバー)をサポートするトリートメント。表面を強く“剥く”のではなく、なめらかさ・ツヤ・明るさを段階的に引き上げる設計です。

こんなお悩みにおすすめ

  • ざらつき・角栓・毛穴の黒ずみが気になる
  • くすみを晴らしてトーンアップしたい
  • メイクのりを良くしたい、皮脂による崩れを減らしたい
  • ピーリング後の乾燥が心配で、刺激弱め×実感のバランスが欲しい
  • ニキビ跡の色ムラ(赤み・茶色み)を整えたい

作用のポイント

  • スピキュール刺激:角質層に微細刺激を与え、なめらかさを引き出す
  • ハーブ整肌:水分・油分のバランスを整え、ツヤ感をサポート
  • 毛穴ケア:角栓の付着をゆるめ、黒ずみ・ざらつきにアプローチ

当院のこだわり

  • 肌状態に合わせて圧・塗布時間・量を微調整
  • 施術後は鎮静・高保湿までセットで対応
  • 初回は弱め設定で安全域を確認
  • 日本語スタッフが施術前後の疑問に対応

施術の流れ(目安)

  1. カウンセリング(既往・内外用薬の確認/適応判断)
  2. クレンジング・洗顔
  3. アラジンピール塗布(やさしくマッサージ)
  4. 拭き取り/鎮静パック・保湿仕上げ
  5. UVケアとホームケアの説明

ダウンタイム・経過

  • 当日~翌日に軽い赤み・チクチク感・つっぱり感が出ることあり
  • 2~3日目に軽い皮むけが生じる場合があります(個人差あり)
  • 洗顔・メイク:当日~翌日から可(低刺激製品推奨)

推奨頻度と回数

目的目安ペース角質・ざらつきリセット3~4週間ごと × 3~5回毛穴・くすみ改善2~4週間ごと(状態に応じ調整)メンテナンス月1回

相性の良い併用

  • 毛穴管理:アクアピール(同日または別日で調整)
  • トーン改善:レーザートーニング(ピコ/Qスイッチ)
  • 水分補給:スキンブースター(ジュベルック等)
  • 赤み傾向:Vレーザー(間隔調整が必要)

アフターケア

  • 48~72時間はスクラブ・強い摩擦・レチノール高濃度を回避
  • 日中はSPFをこまめに塗り直し、直射日光を避ける
  • 皮むけ中はこすらず保湿最優先(化粧水→乳液→クリーム)
  • 角栓押し出し・ピンセット使用はNG

受けられない/注意が必要な方

  • 強い日焼け直後、活動性皮膚炎・ヘルペス
  • 妊娠・授乳中(医師判断)
  • トレチノイン、過酸化ベンゾイル、高濃度レチノール等を使用中の方(中止期間が必要な場合あり)
  • 海綿・ハーブ成分に対する過敏症の既往

よくある質問(FAQ)

Q. 痛みはありますか?
A. 塗布中~当日にかけて
チクチク感を感じることがありますが、多くの場合は軽度です。

Q. 皮むけは必ず起きますか?
A. 個人差があります。初回は弱め設定にし、必要に応じて段階的に強度を上げます。

Q. 敏感肌でも可能ですか?
A. 肌状態を確認し、圧・時間・量を調整すれば可能なケースが多いです。

Q. 1回で効果は出ますか?
A. 手触りやツヤは1回目から実感されることが多く、
毛穴・くすみは積み上げが効果的です。

料金

  • 肌状態・強度(圧・塗布量)・併用内容により変動(都度/コースあり
  • カウンセリング後に最適プランをご案内します

アクセス・日本語サポート

  • 所在地:ソウル特別市 瑞草区 江南大路 509 B棟 4階
  • エリア:江南(Gangnam)
  • 対応言語:日本語・韓国語・英語(予約時に「日本語希望」とお伝えください)

予約・お問い合わせ

  • LINE/KakaoTalk/メールで日本語受付
  • 当日枠のご相談も可能です

免責事項

本ページは一般的な情報です。効果・体感・必要回数には個人差があります。診察のうえ適応・注意事項をご確認ください。