ウルセラピープライム(Ultherapy Prime/HIFU)|韓国・ソウル江南 Delight Dermatology Clinic
ウルセラピープライムとは?
ウルセラピープライムは、高密度焦点式超音波(HIFU)でSMAS層~真皮をピンポイントに加熱し、リフトアップ・引き締め・小じわ改善を目指す非外科的たるみ治療です。部位に合わせた深さ別トランスデューサーとSPT(See-Plan-Treat)思想で、過不足のない照射を設計します。直後の引き締め感に加え、1〜3か月かけてコラーゲン再生が進み、ハリと輪郭の実感が高まります。
こんなお悩みに
- フェイスラインのもたつき・二重あご
- ほうれい線・マリオネットライン
- 口元・目元の小じわ、まぶたの軽度たるみ
- 首のたるみ・縦じわ(適応により)
特長
- 深さ別トランスデューサー:1.5/3.0/4.5mm(部位別に最適化)
- 画像・ランドマークに基づく設計で安全性に配慮
- 少ないダウンタイム:当日~翌日メイク可(個人差あり)
- 日本語カウンセリングでゴール・回数・予算を明確化
施術の流れ(目安 60–90分)
- 日本語カウンセリング・撮影
- 洗顔 → マーキング
- ウルセラピープライム照射(全顔 30–45分)
- 鎮静ケア・仕上げ
痛み・ダウンタイム
- 施術中:チクッとした深部の熱感(出力・ショット密度を調整)
- 施術後:軽い赤み・むくみ・筋肉痛様の違和感が数日以内に軽快することが一般的
- メイク:当日〜翌日目安/強い摩擦は避ける
効果実感と持続
- 即時:引き締め感
- 1〜3か月:コラーゲン再生でリフト感・ハリが高まる
- 持続:約6か月前後(個人差あり)
- 推奨:6か月ごとのメンテナンスまたは部位別追加照射
回数・頻度の目安
- 初回:1回(状態により分割照射の設計も可)
- 維持:6〜12か月ごとに再照射(年齢・たるみ度合いで調整)
- 目元などデリケート部位は出力・ショット間隔を個別調整
料金の目安(税別・参考)
- 全顔(フェイスライン込):₩600,000〜₩1,500,000
- 目元・口元ポイント追加:₩180,000〜
- 首リフト追加:₩250,000〜
※ トランスデューサー深度/ショット数/範囲で変動。正式見積は診察時にご案内。
安全性への配慮
- 神経走行・骨突出部への過剰照射を回避
- 皮下脂肪が薄い部位は浅層中心に調整
- 糸リフト・フィラー等の既往を確認し深度・出力を最適化
比較・組み合わせ施術(目的別)
- よりマイルドに痛み配慮:Sofwave/RFタイトニング(チタニウム等)
- 質感・毛穴・凹凸改善:ポテンツァ(RFマイクロニードル)
- 小顔併用:エラボトックス/脂肪分解治療
- 首~デコルテの質感:IPL/ピコ/スキンブースター(リジュラン・エクソソーム)
アフターケア(チェックリスト)
- 🌞 UV対策:PA値の高い日焼け止めを毎日
- 🧴 保湿:低刺激・高保湿でバリア機能をサポート
- 🚫 刺激回避:レチノール/ピーリングは数日休止
- 💆 強い揉みほぐし:当日は避ける
- 🧖 サウナ・激運動:当日は控えめに
よくある質問(FAQ)
Q. シュリンクユニバースとの違いは?
A. いずれもHIFUでSMAS層を狙いますが、ウルセラは出力密度と精密設計に強み、シュリンクはモードの柔軟性と痛み配慮が得意。肌質・目標・痛み耐性で選択します。
Q. 1回で十分ですか?
A. 1回での実感もありますが、6か月前後で再照射し、部位ごとに補強ショットを重ねると持続が安定します。
Q. 痛みが不安です。
A. 出力・ショット密度・照射速度を調整し、必要時はクーリングを併用します。痛みが強い部位は都度お知らせください。
Q. 他施術との間隔は?
A. 糸・フィラー直後は原則間隔をあけます。光・レーザー・ボトックスは内容により同日〜1〜2週で調整可能です。
Delight Dermatology Clinic(ディライト皮膚科)|アクセス・予約
- 住所:ソウル特別市 瑞草区 江南大路 509 B棟 4階
- 最寄り:江南大路沿い(江南・南部主要エリアからアクセス良好)
- 診療時間:公式サイト(日本語ページ)をご確認ください
- 予約・お問い合わせ:日本語対応可(電話/Kakao/LINE/メール)
